こんにちは、さすけです。
趣味の山登りも昨日登り納めをして、あとは掃除や片付けを残すのみとなりました。
本日は友人との飲み会!!年末っぽい感じです。
「eMaxis Slim先進国株式インデックス」の信託報酬率が、
2018年1月30日から0.1890% → 0.1095%に変わります。
https://www.am.mufg.jp/text/release_171229.pdf
現在私は「たわらノーロード先進国株式」に積み立てしていますが、
信託報酬率は0.216%、これまではそれほど変わらないので静観してましたが、
信託報酬率が半分になるのであれば、切り替えに値します。
ので、まだ変更タイミングではないですが、1月分から切り替えようと思います。
2017年12月のTHEOの運用状況について
さて12月末の運用状況です!!
まず円建てから。
+24,988円(+5.00%)でした。
順調ですね~、来年少し円高にふれるようであれば、少し追加投入したいと思います。
ドル建ての方も、一応順調に増えておりまして、+151.04ドル(3.37%)となりました。
株式が順調なので、右肩で上がってます。
が、THEOを開始してから下落相場になったことがないので、
その時THEOが今の投資スタイルでどんな動きをするのか不透明です。
まぁ、下落相場になってもすぐ解約したりする気はないので、
当面様子を見ようと思います。
私はロボアドに関しては、THEOしか使っていないのですが、
いろんな方のブログを拝見すると、ウェルスナビの方が成績が良いのをよく目にします。
取引アルゴリズムが優れているのか、銘柄を絞っているのがいいのかよくわかりませんが、
こちらも当面THEOのみで運用したいと思います。
これは、あまり口座を増やしたくないです(管理がめんどくさいから)
※といっても、マネーフォワード使っているので、そこに登録するだけなのですが・・・
それでは皆様良いお年を。
ではでは。
コメント